サンコは、多発性の乳腺腫瘍が見つかり、余命宣告を受けましたので、譲渡はいったんあきらめたいと思っていますが、もしサンコの残りの猫生を一緒に過ごしたいというお気持ちの方がいらっしゃればご連絡ください。
三毛の女の子
名前はサンコです。
推定8才くらい
駆虫済み
不妊手術済み
ワクチン接種済み
エイズ・白血病検査マイナス
栄養状態が良くなかったためか、
歯が少ないのでべロが出ていることが多いです。
こちらのインスタで普段のサンコの様子を見ていただけます。
https://www.instagram.com/nekohogo2018/
飼い主さんの引っ越しの際に置いていかれました。
元のお家ではひとつの部屋で16匹が一緒に暮らし、みな、不妊・去勢手術もしていませんでした。そのためサンコは毎年子猫を生みましたが、子猫はみんな死んでしまったそうです…。
そんな生活を8年間もしてきたサンコ。
これからの猫生を穏やかに過ごしてほしいと思います。
飼い主さんにも懐いておらず、人のことはあまり好きではなさそうです。
預かり宅では、たま~にお布団に乗ってきたり、おやつを食べたくて近寄ってきたり。
これからもナデナデしまくったり抱っこしたりは難しいかもしれませんが、少しずつ少しずつ、サンコと仲良くなってくださる里親さんを探しています。
里親さまにお願いしたいこと
・何が起こっても一生愛してくださること
・人間と同じようにこの子の気持ちになって考えてくださること
・十分な広さがあってペット飼育可のお宅であること
・基本的な医療にかけてくださること
・健康に良いフードを食べさせてくださること
・完全室内飼育で脱走防止に尽力してくださること
・メールや電話、SNS等でのやり取りをスムーズにしていただけること
・たまにでいいのでご報告をくださること
(トライアル中は頻繁にやり取りをお願いしたいです)
※里親希望の方は、お問い合わせの前に必ずこちらの「里親になるまでの手順」をご覧ください。
里親さまには「完全室内飼育・脱走防止策の徹底」「ご家族全員の同意」「適切な医療を受けさせる」「一生の家族として迎える」ことを条件とさせていただきます。
お問い合わせは西村までお願いします。
Tel / 070-6960-2828
Mail / musashinocat@gmail.com
NO1053 2019.5/16更新